top of page
ロゴ

軽井沢観光協会ドッグツーリズム推進プロジェクトは

「人と犬が健康で楽しく幸せに暮らせる町・軽井沢」を目指して活動しています。

この連載コラムでは今や家族の一員となっている犬と楽しく幸せに暮らす為の情報を発信していきます。

元気満々  牛追い犬のお話

~知ってますか? 犬種特性のこと~

WITH  DOG1月

今月は犬種特性のお話ですが、ウェルシュ・コーギーという犬種をご存じでしょうか? 

現在ではほとんどは家庭犬として飼われていますが、もともとはイギリスのウェールズ地方で牛の管理の手伝いをしていた犬で、牛を追いかけ回すくらいの運動をさせてあげられる飼い主さんに向く犬種です。牧羊犬はよく知られていますが、牧牛犬というのはあまり聞きませんね。臆病な羊と違って、牛は犬がまわりを走ったり吠えたりするくらいでは動じず、草をむしゃむしゃ食べていることもあります。そんな時、コーギーは牛の足・蹄のすぐ上あたりをちょんちょんと咬みます。そこは皮膚が薄くてとても敏感なところ。牛はたまらず歩き出します。中には蹴飛ばす牛もいるかもしれません。でもコーギーは極端に足が短いので、牛の蹴りは頭の上をかすめて空振り。まさに牛管理のためのプロフェッショナルなのです。その名残りで、飼い主の足を咬んでいたずらする犬も多いようです。ご先祖様の血が騒ぐのでしょうね。

一般社団法人軽井沢観光協会 

ドッグツーリズム推進プロジェクト

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢470-3 軽井沢町観光振興センター内

TEL : 0267-41-3850  FAX : 0267-41-3851 https://karuizawa-kankokyokai.jp/

一般社団法人 軽井沢観光協会 軽井沢ドッグツーリズム推進プロジェクト事務局

 

このウェブサイト上の画像および文章を無断で 掲載・引用することは、法律で禁じられています。

​2019 長野県地域発元気づくり支援金活用事業にてHP立上げ

©2017 著作権 軽井沢観光協会 

bottom of page